
- 2020.02.25
- 湘南台店
カーテンの色シリーズVol.26
こんにちは、ジャストカーテン湘南台店です。
本日のカーテンの色シリーズは「胡粉色」です。

「胡粉色-ゴフンイロ-」
画像なので実際の色とは異なります。
JISの色彩規格では「黄みの白」としています。
日本画に用いる白色絵具で,岩絵具の一種でいたぼがき (板甫牡蠣) などの貝殻を焼き,砕いたうえで水処理してつくります。
一般には石灰石に同様の処理を施してつくった顔料も胡粉といいます。
自然の物が絵の具になるんだ・・勉強になりました?
優しい白色の印象ですね???
↑を踏まえてコーディネートしたのがこちら↓です!

日本に用いられてる~と聞いて前に見た白梅はこの絵の具で描かれたのかな?
と梅をモチーフにコーデしてみました?
ドレープ J-98039
レース J-92754
タッセル CT0001
ドレープは先日でた新商品です。横に入った線が少し立体的で
梅の木肌や牡蠣の殻を思い出します。
中のレースは淡い落ちつたトーンのピンクのレースです。
紅白梅でおめでたい感じです。
新緑バージョンで中のレースをグリーンにしたのもUPします?
さわやか

中のレースを変えても印象が変わるので、
季節に合わせて衣替えのように楽しまれる方もいらっしゃいます???
明日は水曜日なので定休日です。木曜日にまたお会いしましょう(^^)/(^^)/(^^)/