商品を探す
ドレープカーテン
レースカーテン
- テイストで探す
- 機能で探す
サイズの測り方
カーテンの採寸は難しいと感じる方はたくさんいらっしゃるかもしれませんが、
ポイントを押さえればとても簡単です。
必要箇所をしっかり確認して、窓にぴったり合ったカーテンをオーダーしましょう。
カーテンの測り方
幅を測る
機能性レール
左右の一番端にある、固定されたフックの穴(固定ランナー)の距離を測ります。
装飾レール
左右両端のリングを、それぞれレールキャップの付け根まで寄せた上で、その距離を測ります。
左右の飾りやキャップは含めず測ってください。
【出窓】窓沿いレールの場合
両端の固定ランナーから固定ランナーまでを測ってください。
【出窓】壁沿いレールの場合
両端の固定ランナーから固定ランナーまでを測ってください。
丈を測る
機能性レール、装飾レールどちらの場合もフックの穴の下から測ります。
採寸されたサイズは窓の種類により注文サイズと異なりますのでご注意ください。
よくある間違い
丈をレールの上から測ってしまうと丈が長くなりすぎて裾が余ってしまいます。
カーテンの高さはランナー(フックをかける部品)の下から測るようにしてください。
掃き出し窓の場合
ランナーから床までを計測します。
厚地カーテンは、計測寸法から-1cm程度引いてご指定下さい。
レースカーテンは、計測寸法から-2cm程度引いて(厚地カーテンより短く)ご指定いただけるときれいに収まります。
腰窓の場合
ランナーから下枠までを測り、+10cm~15cm程度長くご指定いただけると見た目のバランスが良くなります。
家具などを窓際に置く際は、高さをご考慮の上、ご指定ください。
①【出窓】窓沿いレールの場合
固定ランナーから床までを計測します。
厚地カーテンは、計測寸法から-1cm程度引いてご指定下さい。
レースカーテンは、計測寸法から-2cm程度引いて(厚地カーテンより短く)ご指定いただけるときれいに収まります。
②【出窓】壁沿いレールの場合
固定ランナーから床までを計測します。
ランナーから下枠までを測り、+10cm~15cm程度長くご指定いただけると見た目のバランスが良くなります。
家具などを窓際に置く際は、高さをご考慮の上、ご指定ください。
レースカーテンは、厚地カーテンより-1cm程度短くご指定いただけるときれいに収まります。
ご注意ください
レースカーテンの丈は、ドレープカーテンより短くしてください。同じ長さにしてしまうと、ドレープカーテンの裾からレースカーテンが見えてしまう場合があります。おすすめはドレープカーテンより-1cmです。
カフェカーテンの測り方
幅を測る
窓枠内の横の距離を測ります。
注文サイズについて
カフェカーテンの幅について
-
窓内枠の1.0倍
レール長の1倍(ぴったりサイズ)で注文した場合、暖簾のようなフラットになる
-
窓内枠の1.5倍
レール長の1.5倍で注文した場合、少しギャザーが残る
-
窓内枠の2倍
レール長の2倍で注文した場合たっぷりギャザーが残る
柄を考慮し縫製するため生地によっては最大で注文幅サイズの約1.1倍までで仕上がる可能性がございます。
注文幅サイズぴったり(張り切りサイズ)をご希望のお客様は[ご注文内容各院画面]>[お問合せ欄]に【張り切りサイズ希望】とご記載ください。
丈を測る
窓枠内の縦の距離を測ります。
注文サイズについて
カフェカーテンの高さ(丈)について
-
窓枠内の2/3で注文の場合、小窓の目隠しにおすすめ
-
窓枠内の丈ぴったりの場合、上下に隙間のないぴったりサイズ(裾絵羽の場合、隙間があく場合もございます。)
●ご注意ください
注文サイズは総幅、総丈でご注文いただきます。
両開きのカフェカーテンを希望の場合、片側ずつご注文いただきます。
シェードの測り方
正面付け(窓枠の外側に取り付ける場合)
幅を測る
窓枠より左右+5cmずつ大きく仕立てると、光漏れなどを防ぐことができます。
丈を測る
シェード取り付け位置から、床(腰窓・出窓の場合は窓枠下部)までの長さを採寸し、それぞれ調整してください。
※シェードを窓枠に取り付ける場合は、取り付け位置を窓枠として、床(腰窓・出窓の場合は、窓枠下部)までを採寸してください。
取り付け高さを測る
シェード取り付け位置から、床までの長さを採寸してください。
※シェードを窓枠に取り付ける場合は、取り付け位置を窓枠として、床(腰窓・出窓の場合は、窓枠下部)までを採寸してください。
天付け(窓枠の内側に取り付ける場合)
幅を測る
窓枠内より左右-0.5cmずつ(計-1cm)小さく作るとスッキリ収まります。
丈を測る
窓枠内より床(腰窓の場合は窓枠の下部、出窓の場合は窓台)までの長さから-1cm短くお仕立てするとスッキリ収まります。
取り付け高さを測る
窓枠内から床までの長さを採寸してください。
※ ご注意ください ※
シェードの天付けは、
窓枠の奥行が6cm以上必要です
スクリーンの測り方
【ロールスクリーン・プリーツスクリーン】
正面付け(窓枠の外側に取り付ける場合)
幅を測る
窓枠より左右+5cmずつ大きく仕立てると、光漏れなどを防ぐことができます。
丈を測る
スクリーン取り付け位置から、床(腰窓・出窓の場合は窓枠下部)までの長さを採寸し、それぞれ調整してください。
※スクリーンを窓枠に取り付ける場合は、取り付け位置を窓枠として、床(腰窓・出窓の場合は、窓枠下部)までを採寸してください。
取り付け高さを測る
スクリーン取り付け位置から、床までの長さを採寸してください。
※スクリーンを窓枠に取り付ける場合は、取り付け位置を窓枠として、床(腰窓・出窓の場合は、窓枠下部)までを採寸してください。
天付け(窓枠の内側に取り付ける場合)
幅を測る
窓枠内より左右-0.5cmずつ(計-1cm)小さく作るとスッキリ収まります。
※つっぱりロールスクリーンの場合、注文サイズの幅は窓枠内寸となります。
丈を測る
窓枠内より床(腰窓の場合は窓枠の下部、出窓の場合は窓台)までの長さから-1cm短くお仕立てするとスッキリ収まります。
取り付け高さを測る
窓枠内から床までの長さを採寸してください。
※ ご注意ください ※
スクリーンの天付けは、
窓枠の奥行が5.5cm以上必要です
つっぱりロールスクリーンの場合は、
窓枠の奥行が7cm以上必要です。
ブラインドの測り方
【アルミブラインド・ウッドブラインド・バーチカルブラインド】
正面付け(窓枠の外側に取り付ける場合)
幅を測る
窓枠より左右+5cmずつ大きく仕立てると、光漏れなどを防ぐことができます。
丈を測る
ブラインド取り付け位置から、床(腰窓・出窓の場合は窓枠下部)までの長さを採寸し、それぞれ調整してください。
※ブラインドを窓枠に取り付ける場合は、取り付け位置を窓枠として、床(腰窓・出窓の場合は窓枠下部)までを採寸してください。
取り付け高さを測る
ブラインド取り付け位置から、床までの長さを採寸してください。
※ブラインドを窓枠に取り付ける場合は、取り付け位置を窓枠として、床(腰窓・出窓の場合は、窓枠下部)までを採寸してください。
天付け(窓枠の内側に取り付ける場合)
幅を測る
窓枠内より左右-0.5cmずつ(計-1cm)小さく作るとスッキリ収まります。
丈を測る
窓枠内より床(腰窓の場合は窓枠の下部、出窓の場合は窓台)までの長さから-1cm短くお仕立てするとスッキリ収まります。
取り付け高さを測る
窓枠内から床までの長さを採寸してください。
※ ご注意ください ※
ブラインドの天付けは、
窓枠の奥行が 5cm以上必要です
(※ウッドブラインドの場合のみ、7.5cm以上必要)
カーテンレールの測り方
レール取付位置
カーテンの機能性を活かす取付位置
カーテンレールの長さ
カーテンレールの長さは、窓枠外寸に対して、
■装飾レールの場合は左右それぞれ弊社標準:8cm~10cm程度
■機能性レールの場合は 5cm~10cm程度
伸ばした寸法がベストです。
窓に対してカーテンを大きく覆うことで、閉じたときに光漏れを防ぎ、開けた時には、カーテンが窓にかからず採光性を高めることができます。
カーテン上部の芯地が、完全に窓枠にかからないようにすることで、外からの見栄えも良くなります。十分な高さに下地があれば、スケールも大きな演出ができます。
カーテンレールを窓枠より外側に張り出させることで、遮蔽性と、採光性が高まります。窓枠にカーテンの芯地がかからないように、上に持ち上げることで、芯地・フックが透けたり、外から見たときの美しさが格段に違います。
カーテンレールの高さ
カーテンレールを取り付ける高さは、窓枠上端から以下の寸法を持ち上げます。
■装飾レールの場合はブラケットの取付ビスまで12cm程度
■機能性レールの場合は ブラケットの取付ビスまで5cm~10cm程度
カーテンの丈はブラケットの取付ビスから、カン下までの寸法を差し引いて、計算します。
取付ビスの位置が採寸の重要寸法です。
窓を大きく覆うことで、カーテン上部の光漏れを軽減することができます。
※カーテンの芯地(約90mm)が窓枠にかからないように取付ける場合は、ブラケットの取付ビスまで14cm程度持ち上げてください。
レール採寸方法
窓の採寸
- ①下地の状況を確認して、カーテンレールを付けられる位置を確認します。
- ②カーテンレールのブラケット取付ビスが最適な位置(窓枠上端から50~120㎜)に付けられるかどうか、下地を確認します。
- ③窓枠の左右に、カーテンレールを5㎝~10㎝延ばせるスペースがあるかどうか、確認します。
- ④窓回りの状況からカーテンレールの取付に影響を与える、障害(エアコン、クローゼットドアなど)の有無を確認します。
- ⑤カーテンレールを取り付ける高さ・長さが決定。
掃出し窓
腰高窓
各種レールの測り方
採寸方法
ネクスティ
- ①カーテンレールのブラケットを取付るビスが最適な位置(標準:窓枠上端から5㎝から10㎝)に付けられるかどうか、下地の状況を確認します。
- ②窓枠の左右にカーテンレールを5㎝~10㎝伸ばせるスペースが有るかどうか、確認します。
- ③窓周りの状況からカーテンレールの取り付けに影響を与える、障害(エアコン・クローゼットドアなど)の有無を確認します。
- ④カーテンレールを取り付ける高さ、長さが決定。
※カーテンはカーテンレールをお取付後、採寸しご注文サイズのご決定をお願い致します。
エリート
- ①カーテンレールのブラケットを取付るビスが最適な位置(標準:窓枠上端から5㎝から10㎝)に付けられるかどうか、下地の状況を確認します。
- ②窓枠の左右にカーテンレールを5㎝~10㎝伸ばせるスペースが有るかどうか、確認します。
- ③窓周りの状況からカーテンレールの取り付けに影響を与える、障害(エアコン・クローゼットドアなど)の有無を確認します。
- ④カーテンレールを取り付ける高さ、長さが決定。
※レールカットサイズの詳細はお問い合わせ下さい。
※カーテンはカーテンレールをお取付後、採寸しご注文サイズのご決定をお願い致します。
モノ16
- ①カーテンレールのブラケットを取付るビスが最適な位置(弊社標準):窓枠上端から12㎝程度に付けられるかどうか、下地の状況を確認します。
- ②窓枠の左右にカーテンレールを8㎝~10㎝伸ばせるスペースが有るかどうか、確認します。次にこちらのサイズ+キャップ分6㎜から43㎜を加えたスペースが有るかを確認します。
※キャップによりキャップ幅が6㎜から43㎜と異なります。
詳細は各カーテンレール仕様・構造でご確認下さい。 - ③窓周りの状況からカーテンレールの取り付けに影響を与える、障害(エアコン・クローゼットドアなど)の有無を確認します。
- ④カーテンレールを取り付ける高さ、長さが決定。
※レールカットサイズの詳細はお問い合わせ下さい。
※カーテンはカーテンレールをお取付後、採寸しご注文サイズのご決定をお願い致します。
ノルディ25
- ①カーテンレールのブラケットを取付るビスが最適な位置(弊社標準):窓枠上端から12㎝程度に付けられるかどうか、下地の状況を確認します。
- ②窓枠の左右にカーテンレールを8㎝~10㎝伸ばせるスペースが有るかどうか、確認します。次にこちらのサイズ+キャップ分20㎜から150㎜を加えたスペースが有るかを確認します。
※キャップによりキャップ幅が20㎜から150㎜と異なります。
詳細は各カーテンレール仕様・構造でご確認下さい。 - ③窓周りの状況からカーテンレールの取り付けに影響を与える、障害(エアコン・クローゼットドアなど)の有無を確認します。
- ④カーテンレールを取り付ける高さ、長さが決定。
※レールカットサイズの詳細はお問い合わせ下さい。
※カーテンはカーテンレールをお取付後、採寸しご注文サイズのご決定をお願い致します。
グレイスノーヴァ
- ①カーテンレールのブラケットを取付るビスが最適な位置(弊社標準):窓枠上端から12㎝程度に付けられるかどうか、下地の状況を確認します。
- ②窓枠の左右にカーテンレールを8㎝~10㎝伸ばせるスペースが有るかどうか、確認します。次にこちらのサイズ+キャップ分5㎜から121㎜を加えたスペースが有るかを確認します。
※キャップによりキャップ幅が5㎜から121㎜と異なります。
詳細は各カーテンレール仕様・構造でご確認下さい。 - ③窓周りの状況からカーテンレールの取り付けに影響を与える、障害(エアコン・クローゼットドアなど)の有無を確認します。
- ④カーテンレールを取り付ける高さ、長さが決定。
※レールカットサイズの詳細はお問い合わせ下さい。
※カーテンはカーテンレールをお取付後、採寸しご注文サイズのご決定をお願い致します。
レガートプリモ
- ①カーテンレールのブラケットを取付るビスが最適な位置(弊社標準):窓枠上端から12㎝程度に付けられるかどうか、下地の状況を確認します。
- ②窓枠の左右にカーテンレールを5㎝~10㎝伸ばせるスペースが有るかどうか、確認します。
次にこちらのサイズ+キャップ分13㎜から67㎜を加えたスペースが有るかを確認します。※キャップによりキャップ幅が13㎜から67㎜と異なります。
詳細は各カーテンレール仕様・構造でご確認下さい。 - ③窓周りの状況からカーテンレールの取り付けに影響を与える、障害(エアコン・クローゼットドアなど)の有無を確認します。
- ④カーテンレールを取り付ける高さ、長さが決定。
※レールカットサイズの詳細はお問い合わせ下さい。
※カーテンはカーテンレールをお取付後、採寸しご注文サイズのご決定をお願い致します。
レガートスクエア
- ①カーテンレールのブラケットを取付るビスが最適な位置(弊社標準):窓枠上端から12㎝程度に付けられるかどうか、下地の状況を確認します。
- ②窓枠の左右にカーテンレールを8㎝~10㎝伸ばせるスペースが有るかどうか、確認します。
次にこちらのサイズ+キャップ分13㎜から48㎜を加えたスペースが有るかを確認します。※キャップによりキャップ幅が13㎜から48㎜と異なります。
詳細は各カーテンレール仕様・構造でご確認下さい。 - ③窓周りの状況からカーテンレールの取り付けに影響を与える、障害(エアコン・クローゼットドアなど)の有無を確認します。
- ④カーテンレールを取り付ける高さ、長さが決定。
※レールカットサイズの詳細はお問い合わせ下さい。
※カーテンはカーテンレールをお取付後、採寸しご注文サイズのご決定をお願い致します。
房かけ取付位置
ふさかけの左右の位置は、カーテンのサイドがまっすぐ垂直になるように、窓枠よりも外側、エンドリングランナーの下が目安です。
■共生地タッセル、ロープタッセルの場合は共生地タッセル、ロープタッセルの下側がカーテン丈の下から1/3程度
■房タッセルの場合は房の中央がカーテン丈の下から1/3程度
になるようにふさかけの取付位置を調整するとフォーカルポイントとしてバランス良く仕上がります。
- ※房かけは、カーテンレール標準取付時、窓枠外・左右それぞれ3㎝~8㎝程度を目安に外側にお取付をお願い致します。
- ※下地の確認が必要です。