
- 2020.05.16
- 藤沢店
湘南カーテンコーデ お店日記
皆さまこんにちは?
ジャストカーテン藤沢店です。
5月16日は旅の日です。
元禄2年3月27日(新暦1689年5月16日)松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ出たため、日本旅のペンクラブ(旅ペン)が1988年に制定しました。


ドレープ:J-91001 レース:J-97383 タッセル:DB99-2522
今回のコーディネートはペンネームの「芭蕉」からのイメージです!(^^)!
芭蕉は中国原産のバショウ科の多年草で、姿はバナナに似てますがバナナ状の実は食用には不適だそうです。
ドレープはオオバネという生地で、鳥の羽や南国の植物(まさに芭蕉ですね!)を思わせる模様で、リゾート感あふれるモダンなカーテンです。
シェードに仕立てても柄がはっきり出て素敵です。
大柄ですが、色はソフトですので気取りのない自然体のスタイルや夏の明るい日差しと風が吹き抜ける湘南のビーチハウスのイメージにぴったりです?
色違いのブルーも涼しげでおすすめ!

ドレープ:J-91002
レースはシンプルであっさりとした2色の糸のストライプ柄。
ナチュラルな印象です。
芭蕉の葉が細かく切れて、風になびいている感じが伝わるでしょうか?
このオシャレなタッセルは、5月11日にも色違いを使いましたが(汗)シンプル、北欧テイスト、カジュアルはお手のもの!の引き立て上手なタッセルです。
とても800円には見えないオススメ商品です。
ロープ調がお部屋を夏っぽくしてくれます。
これから夏に向けて、少しずつインテリアも変えてみてはいかがでしょうか?
タグ